- 月を選択してください。
- 2002: 12月
- 2003: 1月
- 2004: 2月 3月 7月 8月 9月 11月 12月
- 2005: 1月 3月 4月 6月 7月
- 2006: 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2007: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2008: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2009: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2010: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2011: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2012: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2013: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2014: 1月 2月 3月
■ 【占い編】新月のお願い 2007/07/13

新月の力を使って願い事をかなえるには・・・。
毎月、手書きで願い事のリストを作ります。
リストに入れる願い事は、ふたつ以上、10件以内にとどめます。
どうしても実現させたい願い事がひとつしかない場合、その実現を
はばむ要素になりそうなことを解消する願い事や、それに関連した
願い事を2番目、3番目に記しておくと、さらに効果が上がります。
また、願い事は明快な言葉で、あなた自身の気持ちが映し出される
ように表現することも大切です。
願い事をするのは、新月が起きてから、なるべく48時間以内に。
8時間以内だとベストです。
気をつけたいのは、他者の行動や考えを変えるための願い事はかなわないということ。
けれども、その人と接する自分自身を変えることで、その人の変化を
促すことはできます。
たとえば、「○○が私のことを好きになってくれますように」という願いの仕方ではなく、
「○○と私が恋愛関係になることを促す言動を、素直に取ることができる
私になりますように」といった願い事ならかなうのです。
願い事を書いた紙は、日付を書き、保存しておきましょう。
捨てることさえしなければ、しまい込んでしまっても、毎日見返しても、あなたの自由です。
「新月のソウルメイキング」より
■ 【今月の運勢】更新しました 2007/07/01

雨が降らない大阪です。
降っても、ほんの少し。
降っているところは“集中豪雨”になっている。
地球、大丈夫・・・?
“恵みの雨”になって欲しい。