時のない扉

■ こんなんありました。 2006/08/29

Fce3551e90a6a5eb96c98253d11d81c9 ご存知の人も多いかと思います。
私も、以前どこかで見つけましたが、先日また出会えました。
見方によれば、勘違いする人もいるかも・・・。

私は、素直に前進します。

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468&msgfull=yes

■ 想い出の曲 2006/08/27

724266d18289f9a5dfa260f7f6d9ee2c 1984年頃の夢をみた。
想い出のこの曲を久々に弾いて歌った。
(実際は1973年の曲)

デビューから13枚分(LP)の楽譜と
歌詞にもコードが付いていて、値段が今では
考えられないくらい安い。

音楽を聴いて、その頃を想いだすし、逆もあるし。
タイムスリップしますね。(歳かしら?)

荒井由実さんの「雨の街を」。
ユーミンの好きな曲、ベスト3にはいります。


■ 今朝のは、どうだ!! 2006/08/25

E538d85e98ecebbb4ad835e6fe8ffecc とても強い光ですが、ほんの少し「秋」の気配が
しました。
萩の枝もドンドン伸びてます。
お花が楽しみです♪

世間では、高校野球が終わると、一気に熱気が
冷めるのに、今年は冷めませんね。

デパートで「ブルーのハンカチコーナー」がありました。
私は元々、ブルー系が好きなので、ブルーの・・・、そして
おばさんは暑がりなのでタオルハンカチです。

ブルーのハンカチ熱が冷めるまで、他のタオルハンカチに
するかぁ〜(^^)

■ ☆★星・2★☆ 2006/08/24

F07922e5e73ef686d232f4df492b18a6 ありゃ!?
今度は、8個になったの〜?
冥王星は・・・?

一番最後だから、まだましかな?


■ 少し涼しくなったら・・・。 2006/08/23

6aafcd1e78afb676f67ff33a8ebacf83 やってみたい事があります。

「とんぼ玉」です。

いろいろ聞いていると、この季節は作成するのにはとても
暑くて、大変らしい。
寒いのは、そんなに苦にはなりませんが
暑いのはねぇ〜(^^ゞ

それよりも、かなり難しいらしい(出来んのかいな?)
早く、涼しくなって欲しい・・・。
とにかく体験だけでも行ってみよう♪


※写真は、伊勢市のとんぼ玉作家 金井耕平さんの作品です。


■ ☆星☆ 2006/08/21

44e9cfa4ddca87f033972c7df18aacfb 太陽系には現在、12の惑星があり
水星、金星、地球、火星、セレス、
木星、土星、天王星、海王星、冥王星、
カロン、2003 UB313・・・。

どうしても覚えなければならない年代でもないが
3つ増えただけだから、覚えておきましょう。

でも、なんだかリズムに乗れないわ♪(言い訳)

■ やっぱり・・・。 2006/08/20

5a7606fa6d8a61a78cfbe26298db8e51 夕日より、朝の光りの方が勢いがあるかな?
自然の中へ行くと夕日もいいでしょうが・・・。

都会はダメかな?
まあ、今は暑くて行動範囲が少ないから。

綺麗な光りを撮りたいですね。
なんだか、気になって来たんです。
いつ頃からかな・・・?

■ 自慢話 2006/08/18

C93512b126e0c5e404da12de60825c4b 私の友達(先輩)の息子さんが、
『小山宙哉』という、マンガ家です。

この「ハルジャン」は、講談社“モーニング”で
今年3・4合併号〜14号に掲載された作品です。
「クスッ」と笑えたり、「ガハハハァァァ!!」と・・・。
あ、失礼。とてもさわやかな青春スポーツ物語です。

8月10日に発売された“モーニング2”の「ブラウン・ライフ」
は、戦争ものですが、なかなか味のあるものです。

8月31日にも出るそうですが、楽しみです。
こっそり、「ファン♪」です。
※知り合いの自慢話でした(^^ゞ

■ 見事な赤 2006/08/17

A1b15d7346f1110cff1739594b1b4a39 あまりに、綺麗だったので、
通りがかりのお宅のを失礼して
撮らせて頂きました。

「赤」と「緑」 
すごい強烈なコントラストです。

■ 自分を怒る!【2】 2006/08/15

9d8b35f10410eb13faa66ae4d63672aa 暑くてダラダラしていたら・・・。
ケガしてしまった!!

痛〜いっ!!

■ ☆光り☆ 2006/08/14

A645d5e2721694a8eea710d496ac2b78 今朝は、いいのが撮れたと嬉しく思っています。

暑いのに、相変わらず大樹を駆け抜ける風は
涼しいですよ♪



■ Kiss-FM KOBE 2006/08/12

61086895f0359e08503438ca2bb28da1 港町神戸にあるFMステーション。
ここのホームページにある「運命の扉」で、
今週の運勢を担当させて頂く事になりました。

http://www.kiss-fm.co.jp


■ 看板猫“サスケ”登場 2006/08/11

16b30d245c899a17ea505bde4fe57e01 朝の楽しみ♪

久々に、宮司さんにお願いして
写真を撮らせて頂きました。

社務所の中で、すくすく育っていました。
ノラちゃんとは思えない美形です。

ただし、やんちゃな時。
10枚のうちキチンと撮れたのは3枚でした・・・。

かわゆい!!触り心地がなんともいえません♪


■ 満月 2006/08/09

340dcd315bfdf84561800f29889f2cbe キレイでした。
太陽の光りもいいけど、

満月も神秘的でいいです♪

■ どんより・・・。 2006/08/08

D4543413b1d451e60e2602feb1e5a091 濃いグレーの空と、少し見えている青空。
神社の木々を撮りたかったんですが。

右に寄っても、左に寄っても、看板とかが
入ってしまう。注意したつもりが。
「街灯、入ってるやん!」あ〜ぁ・・・。

台風はそれたようだけど、東海方面はこれからのようです。
今年は、雨が多かったのにまた「雨に注意です!」
気を付けて下さい。

■ 今日の“光り” 2006/08/07

52ad9edb238f3c8de7bae3be3f477e34 眩しくて・・・。

最近、気になりだした“光り”


■ 大樹と光りと風 2006/08/05

09a66c7ebfeeb049df27d52c13ae4dbf 最近、木々(緑)と、
その間から差し込む光り
そして、心地良い風・・・。

この三点セットが、お気に入りです。
アングルは、お恥ずかしいですが、
「いいな♪」と思ったときに
撮りたくなります。


■ 色の変化 2006/08/04

D8c42b33c8ca7ddaf04a540203e6d5a2 神社にある芙蓉の花。

白やピンク。
でも、先日濃いローズ色のツボミを発見。
あらぁ〜?こんな色もあるんだな。

と、思っていたんですが、咲いてみると、
「へっ?!ピンク〜?」だったんです。

ちょっと、楽しみにしていましたが・・・。
いっぱい咲いてきて綺麗ですネ。

この朝のひとときを過ごせるのが、有り難いです。

■ 電磁波 2006/08/03

56e9c9120e6e96e9791622ff9f4667d4 友人から、電磁波を取るサボテンを頂きました。
サボテンは電磁波を受けて生きていけるんでしょうか?

左下には、ローズクォーツ(紅水晶)の原石です。
これは、ヒーリングストーンとして、PCからの電磁波
を守ってくれると言われています。

常に浄化をしなくてはダメですが。

サボテンはどうなんでしょうか?

  ちょっと、心配。。。

■ 新たな世界へ 2006/08/02

B119e60d80b70fe2f265d838febabe1c 「蝉のぬけがら」です。(見にくいかな?)
昨日の朝、神社で見つけました。

私も今日8月2日より、少々変身致します。

プチ整形って?いや、まさかぁ〜。

精神面です。高めていきます。
いざ〜〜(*´ー`) フッ

■ 八月 2006/08/01

B28551c64e2e957ed8d24089ba69b0d7 節分から半年が過ぎました。
何か変化がありましたか?

自分から、進んで変えましたか?
何かが変るまで、待っていましたか?

それとも、自然な流れに任せましたか?
まだ、半年あります。

素敵な日々になりますように。

で、三度目-----------------→